コロナ禍の七五三について
七五三のご祈祷に行きたい。でもコロナになってからお参りしてないから不安……
・コロナ禍の七五三について知りたい!
・混雑を避けるには?
・プライベート撮影できる出張撮影の流れが知りたい!
私は家族写真専門フォトグラファーとして独立して14年、国立市を拠点としています。人見知りの我が子の笑顔が撮れた!とお客様に喜ばれてこれまで1000組以上の家族撮影をしてきました。
そこでこの記事では、七五三を検討中のママに2022年の七五三の準備について紹介します。
この記事を読めば「コロナ禍の七五三の準備」ができます。事前に情報を確認し、安心して七五三に臨みましょう。
目次
1.ご祈祷は予約制の場合もあり
七五三のお参りをどうするか悩まれているお客様も多いかと思います。
神社様により境内にテント、椅子を設置してご祈祷、予約制(電話、スマホで事前予約)の場合もあり。事前にホームページで確認の上、電話で問い合わせるのが安心。
2.平日、土日の午後が空いていてオススメ
可能な場合は平日がオススメ。七五三は大安、土日にお客様が集中。午前中10:00〜12:00が最混雑。
逆に土日でも午後1時以降は貸切状態になることも。
お時間や日程を工夫いただくことで安全に、ゆったりとお支度、ご祈祷、撮影が可能。着付、ヘアメイクも空いているのでゆとりができ、お祝いを楽しむことができるのでオススメ。
3.七五三の出張撮影の流れ
【出張撮影】ナチュラルこどもしゃしん小室直子の七五三は午前・午後の2種類のプラン。
1.午前の部(8:30〜11:30)3時間
2.午後の部(13:30〜14:30)1時間
1日のスケジュール例。
黄色の部分が写真撮影の時間。
午前の部の撮影例
【お支度風景の撮影】8:30〜9:00
ご自宅 or 美容室でお着付け、ヘアメイクを開始。お支度が整う30分前から撮影スタート。
まず小物の撮影。お着物をほぼお召しになったあたりからお子様の着付けのご様子、口紅を差すシーンを撮影。
撮影にはマクロレンズという接写専用のレンズを使い、通常のレンズでは撮影できない超アップのお写真を撮影。お若い皆様には是非とも押さえておきたいシーン^^
【神社様でのの撮影】9:30〜10:00
境内を歩いているご様子から撮影再開。フォトグラファーは5メートル〜10メートル離れた場所から望遠レンズで撮影。お子様の体調や天候の急変に備えて、神社様へ到着後ご祈祷前にお写真を撮影しております。
【ご祈祷後にさらに撮影】10:30〜10:50
ご祈祷後さらに撮影。撮影、移動、撮影、休憩、撮影、ご祈祷……とインターバルを置くことで徐々に緊張がほぐれて、より自然な表情をカメラに見せてくれます^^
【お食事場所で撮影】11:20〜11:30
お食事場所でご集合写真と乾杯、お食事のご様子も撮影可能。ご自宅でお食事される場合はご自宅のインテリアもお写真に写し込むことで、今の時代を感じる思い出深いお写真に。レストランの場合は庭園も撮影OK。 今回はご自宅のお写真はプライバシーに配慮しご紹介せず、ご自宅近くの景色の良い場所で撮影したお写真をご紹介しております^^
4.まとめ
コロナ以降、七五三のお参りも神社様により様々。事前に準備して安心して素敵なお祝いになりますように^^
七五三の1日の流れやお支度などご不明、ご不安なことがありましたら遠慮なくお問い合わせください。一生に一度の大切なお祝いが素敵な1日となりますように^^
この記事へのコメントはありません。