卒園式撮影のコツ
入園当初は寂しがって毎日泣いていた我が子。幼稚園での毎日を楽しむようになったのも束の間。
そろそろ卒園の時期が近づいてきた… 大切な卒園式を写真に残しておきたい…
・卒園式を上手に撮る方法は?
・事前に準備できることはある?
私は家族写真専門フォトグラファーとして独立して16年、東京を拠点に活動。自然な写真がお客様に喜ばれてこれまで2000組以上の家族撮影をしてきました。そこでこの記事では、卒園式を上手に撮影するコツをご紹介。
お役に立てることがあれば嬉しいです。
目次
卒園式の1日の流れ
事前に流れを把握しておき、写真係をおく場合は卒園式近くにリハーサルに参加するのがベスト。
撮影してよい場面、立ち入り禁止の場所を先生と事前に相談しておく。
卒園式のムードをくずさず写真を撮るのが必須です。
- 登園
- ・通常の登園時間と違うことも多いので要確認
・門の前に卒園式の看板が出ているので記念撮影できる
(早めに行くと余裕を持って撮れる)
- 年長のお部屋で待機
- ・先生からお花飾りを胸につけてもらう
・お部屋でゆっくりする最後の機会
・クラス集合写真を撮影(事前に先生の許可を得て)
- 卒園証書授与式
- ・ホールで卒園証書授与、お別れの歌など
- 年長のお部屋にもどる
- ・先生からのお話
- お開き
- ・晴れていれば園庭で写真撮影
・花道を通ってお別れ
卒園式式典の流れ
ホールで開催されます。
証書を受け取る場面はこどもたちの晴れ舞台。
本当にいい表情を見せてくれる素敵な場面です。
式の流れを妨げることなく、思い出に残る写真を撮っておくために、
流れ、注意点を把握しておきましょう。
- 保護者、先生入場
- 来賓入場
- 卒園児入場
- ・先生からのお話
- 卒園証書授与
- ・こどもたちは決まった導線で壇上に上がる
・証書受け取り
・証書を先生または保護者へ渡す
・自席へ戻る
- 園長先生、来賓のお話
- 歌
- ・園歌を含み、2、3曲歌うことが多い
- 卒園児退場
- ・園歌を含み、2、3曲歌うことが多い
事前に準備できること
リハーサルを下見し各所確認しておく
・撮影OK・NG場面
・導線確認。立ち入り禁止場所、撮影禁止場面
・タイムスケジュール
服装
・スーツなど失礼のない正装を準備
・音がしない上履きを履く(スリッパ厳禁)
卒園式看板前の写真撮影
・行列を防ぐため導線、流れをまとめ、保護者に周知しておく
撮影の注意点
一日共通
・タイムスケジュールに沿って行われるため、撮影が流れの妨げにならないように
・先生が話を始めたら撮影をやめる
・こどもの髪、服の乱れがあれば直してから撮影
・こどもを盛り上げすぎない(式典前に興奮させすぎるのはNG)
卒園式:式典中
・シャッター音が響かないよう注意
・連写する場合は目立たぬよう、拍手、歌のタイミングに合わせる
・導線を横切らない
・移動は最小限に
まとめ
私は都内の一流ホテルでブライダルスナップを10年以上撮影してきました。
挙式の撮影は卒園式と共通する部分が多いです。
●主役の素敵な表情をたくさん撮影したいが、目立たない配慮が必要…
●タイミングを逃すと大事な場面を撮り逃す…
●フォーマル、リラックスの両方の表情を撮りたい…
経験が仕上がりに影響する部分も大きいので、事前にリハーサルや練習、イメージトレーニングを重ねると◎。
大切な卒園式を素敵な写真にたくさん残したいですね。
この記事へのコメントはありません。