
ご入学、ご卒業
証書授与の撮影の撮影手順と露出の決め方
証書授与とは? 小学校(中学校・幼稚園もおおよそ同じ)の卒業式において、生徒が校長先生より卒業証書を一人づつ受け取る行事です。 証書授与撮影に必要な機材 撮影環境他に影響されるため、どれが正解ということはありません。ここでは私の環境の場合をお伝えします。 【メインカメラ】三脚に据える●70-200mm+クリ...
証書授与とは? 小学校(中学校・幼稚園もおおよそ同じ)の卒業式において、生徒が校長先生より卒業証書を一人づつ受け取る行事です。 証書授与撮影に必要な機材 撮影環境他に影響されるため、どれが正解ということはありません。ここでは私の環境の場合をお伝えします。 【メインカメラ】三脚に据える●70-200mm+クリ...
春から小学校入学。地元らしい景色の中で記念写真を撮影したい… 私は家族写真専門フォトグラファーとして独立して17年、自然な写真がお客様に喜ばれてこれまで2000組以上の家族撮影をしてきました。 そこでこの記事では、入学の記念写真を撮りたいママに、出張撮影の写真を紹介します。 この記事を読めば「国立で撮影でき...
小学校の卒業式の1日の流れ 卒業式で必要な写真は2種類に大別される アルバム用、販売用どちらなのかを意識して撮影し、それぞれ用途にあった写真を撮ることで発注者、ひいては保護者、こどもたちに喜ばれることにつながります。 1.「アルバム用」=卒業アルバムに掲載する写真 ・掲載しやすい複数人写っている写真を撮る・...