
撮影方法
EOS R6Mark II使用方法の覚え書き
これまで一眼レフしか使ったことがなかったため、ミラーレスを使い始めた時に戸惑いました。ミラーレスならではの新しい機能、一眼レフ使用時と異なる操作について書きます。5D-MarkⅣを使っていた方がEOS R6MarkⅡ+RF24-105mm F4L IS USMを新たに使うにあたり疑問に思う点をまとめました。...
ブログ
これまで一眼レフしか使ったことがなかったため、ミラーレスを使い始めた時に戸惑いました。ミラーレスならではの新しい機能、一眼レフ使用時と異なる操作について書きます。5D-MarkⅣを使っていた方がEOS R6MarkⅡ+RF24-105mm F4L IS USMを新たに使うにあたり疑問に思う点をまとめました。...
ピントが思い通りに合わせられなくて困った経験はありませんか?「思ったところにピントが合わない…」「なかなかピントが合わなくてシャッターが切れない…」 ピントが合わない理由 カメラにはピントを合わせる(以下、AF:オートフォーカス)のが苦手な被写体がある。 AFが苦手な場面 具体例 明...
私は家族写真専門フォトグラファーとして独立し14年、これまで1000組以上の家族撮影。 この記事では、ボケを生かした写真について説明。自分の意思でボケを入れた写真を撮るには条件やコツがあります。 この記事を読めば「ボケの作り方」が分かります。