七五三のお写真を神社様にて撮影させていただきました
この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
七五三のお写真を撮らせていただきました。
最近は手ぶらで写真スタジオへ行って、お着物のレンタル、
ヘアメイク、写真撮影と少ない準備で七五三を行うこともできます。
私のような出張撮影のフォトグラファーに撮影を依頼しようと思うと、
お着物の用意、ヘアメイク、着付け、写真、神社でのご祈祷とすべて別々に組み立てる必要があり、
何から準備したらいいのか?とご質問いただくことも多くあります。
お子様の体調やご気分を優先していただくため、
なるべく移動が少ないことをオススメしております。
お支度される場所とご祈祷される神社様の移動時間が少ないほど、
お子様のご負担や天候急変などに備えることが可能です。
この日のお客様は神社様の敷地内でお支度をされていました。
撮影の了解もいただき、
準備風景からご一緒させていただきました。
お会いしてすぐは少し距離をとって撮らせていただくことが多いです。
間近でとるのは少しづつ気持ちが近づいてきてからです。
鏡越しに素敵な表情を見せてくれました^^
その時のお子様やご家族の気持ちや雰囲気に応じて撮影距離、レンズを選択しています。
大切なお写真をお任せいただき、ありがとうございました。
今後の励みになります!
ぜひ応援クリックをお願いします♪
↓ ↓
にほんブログ村