BLOG

ブログ

井草八幡宮杉並区七五三出張撮影

井草八幡宮七五三家族写真

地元の井草八幡宮に七五三に行きたい。でも広くてどうお参りしたらいいかよく分からない……

井草八幡宮の場所、所要時間、お参りの最短ルートが知りたい!
・ご祈祷までの流れが知りたい
井草八幡宮の出張撮影でどんな写真が撮れるのか見たい!

小室直子

私は家族写真専門フォトグラファーとして独立し14年国立市を拠点に活動。自然な写真お客様に喜ばれてこれまで1000組以上の家族撮影をしてきました。

そこでこの記事では、井草八幡宮での七五三を検討中のママ七五三お参りの最短ルート、所要時間ご祈祷の流れ、境内で撮影可能な写真を紹介します。

この記事を読めば「井草八幡宮の七五三の準備」ができます。事前に広い境内を把握し、安心して七五三に臨みましょう。

井草八幡宮の基本情報

井草八幡宮七五三家族写真

井草八幡宮
【公共交通機関】JR中央線・総武線荻窪」北口0または1番乗場より 井草八幡宮下車
JR中央線西荻窪」北口2番乗場より 桃井第四小学校下車
西武新宿線上石神井」より 「西荻窪」行き乗車 桃井第四小学校下車
【住所】東京都杉並区善福寺1丁目33−1
【TEL】03-3399-8133
【駐車場】駐車場は二ヶ所
1.井草八幡宮駐車場
2.井草八幡宮駐車場土・日、祝日のみ駐車可
【写真撮影】境内は撮影可能
【休憩場所】本殿近くにベンチあり
【初穂料】5,000円〜

広い井草八幡宮を最短でお参りするルート

井草八幡宮七五三家族写真

北駐車場から本殿までは大人の足でも7分広いためお子様の体力撮影したい写真によってどの入り口から入るか決めておく無駄がない

お参り最短ルート
1.南駐車場に駐車
2.社殿改築記念碑から入る
※タクシーで向かう場合もここで降りればOKです。

3.すぐの鳥居右折(砂利道の境内へ)
4.左手本殿

体力があったら追加で回るのも◎
青梅街道沿いにある大灯籠での撮影もプラスするのがオススメです。

入り口4カ所

1.社殿改築記念碑横
2.力石近く鳥居
3.青梅街道沿い大灯籠
4.青梅街道沿い大鳥居

境内案内図(左側:茶色のメニューの上から3番目)をご覧ください。

駐車場二ヶ所
1.井草八幡宮駐車場

2.井草八幡宮駐車場土・日、祝日のみ駐車可

井草八幡宮七五三家族写真
井草八幡宮七五三家族写真

井草八幡宮のご祈祷までの流れ

1.ご祈祷料(玉串料)をのし袋に包んでおく
ご祈願料5,000円〜
2.社務所で申込み用紙の記入
3.順番待ち(名前が呼ばれる)
4.外履きを脱いで廊下を歩いて本殿へ移動
5.ご祈祷(約30分)本殿にて
6.授与品をいただく

人見知りのお子様は時間をかけて北駐車場からのルートもオススメ

井草八幡宮七五三家族写真
今回はあえて距離のある井草八幡宮駐車場から本殿へ。時間をかけることでお子様も徐々にリラックス。

井草八幡宮で撮影できる写真(参道、回廊)

井草八幡宮七五三家族写真
井草八幡宮七五三家族写真
井草八幡宮七五三家族写真
井草八幡宮七五三家族写真
井草八幡宮七五三家族写真
井草八幡宮七五三家族写真
井草八幡宮七五三家族写真
井草八幡宮七五三家族写真
井草八幡宮七五三家族写真
井草八幡宮七五三家族写真
井草八幡宮七五三家族写真

七五三の出張撮影で人見知りのお子様も笑顔に!

井草八幡宮七五三家族写真
出張撮影
フォトグラファー長時間を共にすごすため緊張から笑顔まであらゆるご様子を撮影可能。
スタジオでは気持ちが乗っていないタイミングでも撮影をするしかりませんが、
出張撮影ではゆったりした気持ちお祝いを楽しんでいただけます。

井草八幡宮は砂利道なので履き慣れた靴も持参が◎

井草八幡宮は境内が広く本殿周辺以外は砂利道
履き慣れた靴を持参し、お子様とは必ず手をつないであげてください。着物は転びやすいので要注意。
境内の大イチョウの紅葉は11月中旬すぎ、本殿近くではもみじの赤も楽しめます。

一生に一度の大切なお祝いが素敵な1日となりますように^^

記事一覧

小室直子

出張撮影フォトグラファーの 小室直子(こむろなおこ)と申します。 フリーとして独立し16年、写真が苦手なお客様に自然な笑顔のお写真をお届けし喜ばれています。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。